2013年5月31日取扱終了


テナント什器備品保険とは?
一般賃貸借物件を事業用として使用している事業者さま専用の什器備品総合保障保険です。
火災
落雷
破裂・爆発
借用施設の外部からの物体の落下、飛来、衝突、倒壊
給排水設備や他者が占有する戸室からの水漏れ
騒じょう及びこれに類似の集団行動に伴う暴力・破壊行為
盗難
さらに各種費用もしっかりカバーします!
事故の際の思わぬ出費に備え、上記の損害保険金に合わせて下記の費用保険金をお支払いします。
- ●残存物片付け費用
- 損害を受けた残存物の取り片付けに必要な費用
- ●仮テナント費用
- 事故により借用施設が半損以上となったとき、臨時に仮テナントを賃借する費用
- ●修理費用
- 借用施設の貸主との賃貸借契約に基づき、借用施設を自己負担で修理した場合
- ●損害防止費用
- 消化活動に使用した消火器や損傷した衣服などの再取得費用
※それぞれの保険金(損害防止費用を含みます)が重複して支払われる場合の合計限度額は500万円です。
テナント総合賠償責任保険とは?

施設漏水賠償責任保険
お客さま(被保険者)が借用施設内で起こした水漏れ事故によって、他の戸室や他人の財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合にお支払いします。
保険金額:500万円
賃借人賠償責任保険
失火やガス爆発、漏水事故を起こして、借用施設に損害を与え、借用施設の貸主に対して法律上の損害賠償責任を負った場合にお支払いします。
保険金額:500万円 (漏水は30万円)※各保険金のお支払い条件は、「テナント総合賠償責任保険 ご契約のしおり(約款)」の第6条(保険金の種類と支払いと支払い金額)をご覧ください。
※「施設漏水賠償責任保険」と「賃借人賠償責任保険」両方から保険金が支払われる際の限度額は合わせて500万円です。
プラン別保険料金表
什器備品 保険金額 |
飲食店 | |||
---|---|---|---|---|
テナント什器備品保険 保険料 |
テナント総合賠償責任保険 |
合計保険料 |
||
1口-100万円 | 15,200円 | 一律 16,900円 |
32,100円 | |
2口-200万円 | 30,400円 | 47,300円 | ||
3口-300万円 | 45,600円 | 62,500円 | ||
4口-400万円 | 60,800円 | 77,700円 | ||
5口-500万円 | 76,000円 | 92,900円 |
物販店・事務所 | ||||
テナント什器備品保険 保険料 |
テナント総合賠償責任保険 |
合計保険料 |
||
1口 | 3,700円 | 一律 5,400円 |
9,100円 | |
2口 | 7,400円 | 12,800円 | ||
3口 | 11,100円 | 16,500円 | ||
4口 | 14,800円 | 20,200円 | ||
5口 | 18,500円 | 23,900円 |
